2018年7月のスキルスラボラトリー機器の利用集計をアップしました

暑い毎日です。
医学部の学生も夏休みに入りました。

7月の利用状況が集計できましたので、ご報告します。
1770人の方にご利用いただき、①I-Sim ②AEDトレーナー ③縫合練習キットの順に多く使用されていました。
また、7月には中心静脈カテーテル(PICC)挿入シミュレータの院外貸し出しや他施設の先生方にもご利用いただきました。
スキルスラボラトリーは、香川県の医療者のスキルアップを目的としています。是非、院外研修での活用や院外の多くの医療者の方々にご利用いただけたらと思います。貸し出しや利用につきましては、お声かけいただけたら対応いたしますのでご連絡ください。

酷暑の折から、みなさまご自愛ください。